目次

    単純接触効果とは?


    「単純接触効果(ザイアンスの法則)」とは、ある特定の人や物、サービスなどに何度も触れることで警戒心が薄れていき、関心や好意を持ちやすくなるという心理効果のことです。
    1968年にアメリカの心理学者ロバート・ザイアンスによる論文、「Attitudinal effects of mere exposure(1968)」で提唱された効果で、「熟知性の原則」「ザイアンス効果」とも呼ばれています。
    人間の特性として、知らない人や物・事に対しては攻撃的な態度をとるという傾向があります(警戒仮説)が、その特性に対してこの効果の特徴が力を発揮します。その特徴とは、最初のうちは苦手だったり興味がなかったりしたものも、接触頻度を増やす(何度も聞いたり、何度も見たり、何度も経験したりする)ことによって好印象を抱くようになっていく、というものです。

    この効果は、ロバート・ザイアンスが学生を被験者として行った実験が元となっています。実験方法は、見ず知らずの他人が1人ずつ写った写真を無作為に提示(=接触)し、すべての写真を提示し終わった後に被験者は各写真に対する好意度を示すというものでした。結果としては、対象を繰り返し見ることで、対象の特徴とは無関係に好意度が変化すると証明されました。

    また、こちらのグラフは実際の接触数と好意度の関係を表したものです。(縦軸:好意度、横軸:接触回数)
    このグラフから読み取れるのは接触回数が10回を超えると、好意度の上昇傾向が極端に落ちることです。
    つまり、ある程度の好意度の上昇であれば単純に接触回数を増やすだけでクリアできますが、そこを超えようとするには何か工夫が必要ということがわかります。



    ROBERT B. ZAJONC(1968).ATTITUDINAL EFFECTS OF MERE EXPOSURE Journal of Personality and Social Psychology Monograph Supplement p18より引用


    WEBサイトに活かす

    メールマガジンなどのメッセージツール、SNS、広告を活用してユーザーと継続的な接点を持つことで、最初はなんとも思われなかったとしても、接点を増やしていくことで、次第にユーザーの印象をポジティブなものに変えていくことができます。

    また、検索やSNSで目にすることが多いサイトと、初めて訪問したサイトでは、同様の情報があったとしても、よく見るサイトのほうが「信用できる」と感じる方が多いのではないでしょうか。同じ商品を同じ条件で扱うネットショップAとB、どちらで買うか、という判断の時にも、こうした印象は影響します。
    また、前回の記事で紹介したバンドワゴン効果と組み合わせることでさらにユーザーの好感度や信頼度を上げることができます。多くの人が目にしていたり使用していたりするということは、それだけ信頼度の高いものだと、無意識にユーザーは考えます。
    なので、お客様の口コミ投稿や使用体験談といったコンテンツを用意しておくことが、印象アップのためになるともいえます。

    しかし、単純に露出を増やすだけでは必ずしも印象アップにつながるとは言えません。
    先ほどグラフで示したようにある程度の印象アップは可能かもしれませんが、それ以上を求めるとなると難しくなります。さらに、コンテンツの更新度がいくら多くても、その質が低かったり悪かったりすれば、その分印象は悪くなるのです。
    WEBサイトだと想像しにくいかもしれませんが、例えばこれが人間同士の関係だとしたらどうでしょうか。
    初対面でまだよく知れていない人が突然自分の前に現れて、内容が薄く短い話ばかりをひたすらに投げかけてくる……だいぶ嫌ですよね。1日に1回だけ話しかけてくるのならまだ我慢できるかもしれないですが、1時間のうちに何度も話しかけられるとすればうっとうしく感じたあげく、最終的にはその人の事が嫌になってしまうかと思います。
    ここまで人間同士の直接のやり取りに例えましたが、WEBサイトにおけるユーザーとの接点となるSNSやメールマガジン、広告も、画面の向こう側にいるユーザーを相手にしているということなので、これらは本質的にも同じといえます。
    つまりこの単純接触効果を活かすには、接触の質と頻度のバランスがとても重要になっているのです。

    最後に

    いかがでしたでしょうか?
    今回は心理学における単純接触効果についての解説でした。
    皆さんの生活に活かして下さいますと幸いです。

    最後まで読んで頂きありがとうございました。
    PREV
    2022.02.10
    PCのメンバーを紹介するぜ!
    NEXT
    2022.03.10
    UIとUXとは?